野田市独自の経営支援対策給付金について(終了しました)
令和5年10月31日(火曜日)をもって申請受付は終了しました。
野田市では、新型コロナウィルスによる影響により、売り上げが減少している中小企業のうち野田市のセーフティネットの認定を受け、融資を受けた事業者等に対し、経営支援対策給付金として、定額10万円を支給します。
対象
野田市が認定したセーフティネットの認定に基づき、金融機関から融資を受けた事業者等(ただし、融資を受けていない事業者等は交付対象外)
注意
1事業所で複数の認定を受けている場合もございますが、認定件数に関わらず1事業所につき定額10万円の支給となります(令和2年度から令和5年度において、給付を受けられる回数は、1回限りです)。
申請方法
市から送付された申請書に記入押印し、添付資料を添えて、商工労政課へ郵送または持参により提出してください。
添付資料
- 振込口座の通帳の写し(金融機関名、口座番号、口座名義人(カナ)が分かる書類を添付してください)
- 融資を受けたことが分かる書類の写し(金銭消費貸借契約証書並びに信用保証協会より送付される信用保証決定のお知らせの写し)
申請書提出期限
令和5年10月31日(火曜日)
郵送の場合は、当日消印有効
提出先
〒278-8550
千葉県野田市鶴奉7番地の1
野田市役所 商工労政課
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
自然経済推進部 商工労政課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1085
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。