福祉避難所

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号 1000309 更新日  平成30年12月7日 印刷 大きな文字で印刷

障がいのある人は一般の避難所での避難生活が困難なため、特別な配慮をするため福祉避難所の設置が必要となります。
市では、野田市地域防災計画及び第2次野田市障がい者基本計画(改訂版)に基づいて、バリアフリー化され施設内の安全性、利便性が確保されている民間の障害者施設等と障がいのある人の受け入れに対する協定を締結しています。
なお、福祉避難所は災害時に必要に応じて開設される避難所であり、災害発生直後から避難者を受け入れるものではありません。

福祉避難所

くすのき苑(社会福祉法人いちいの会)

所在地:野田市木間ケ瀬3121
電話:04-7120-6667
ファクス:04-7120-6668
備考:指定障害者支援施設

千葉県立野田特別支援学校

所在地:野田市鶴奉147-1
電話:04-7122-7270
ファクス:04-7123-8474

野田芽吹学園(社会福祉法人野田芽吹会)

所在地:野田市下三ケ尾875-1
電話:04-7138-2181
ファクス:04-7138-2182
備考:指定障害者支援施設

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障がい者支援課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
計画係・電話:04-7199-3522
障がい者福祉係・電話:04-7199-3732
相談支援係・電話:04-7123-1691
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。