令和2年度「介護職員処遇改善加算」及び「介護職員等特定処遇改善加算」の算定に係る計画書様式例及び提出期限について
令和2年度「介護職員処遇改善加算」及び「介護職員等特定処遇改善加算」算定のための処遇改善計画書の提出期限について厚生労働省より業務連絡がありましたので、お知らせいたします。
提出期限等について
提出期限
令和2年度の介護職員処遇改善加算・介護職員等処遇改善加算算定にあたっての計画書等の提出は令和2年4月15日必着としているところですが、新型コロナウイルス感染症への対応により期限までの提出が難しい場合、4月15日までに連絡いただければ、令和2年7月31日必着で提出していただければ、4月サービス提供分より算定が可能となります。
連絡方法
以下のとおり、メールまたはファクスによりご連絡ください。
地域密着型(介護予防)通所介護
- 担当課
- 高齢者支援課 いきがい施設係
- メールアドレス
- koureisien@mail.city.noda.chiba.jp
- ファクス番号
- 04-7123-1095
第一号事業
- 担当課
- 介護保険課 介護予防係
- メールアドレス
- kaigo@mail.city.noda.chiba.jp
- ファクス番号
- 04-7123-1095
連絡事項
下記添付ファイルに以下の内容を記載の上、ご連絡をお願いします。
- 法人名
- 提出が難しいことの理由
- 提出予定日
- 加算対象事業所及び事業所番号
- サービス名
- 要件を満たし算定を行う介護職員処遇改善加算または介護職員等特定処遇改善加算の区分
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 高齢者支援課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1092
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。