高齢者施設等の新規入所者を対象としたPCR検査費用の助成について
高齢者施設等の新規入所者を対象としたPCR検査費用の助成について
令和3年1月22日の新型コロナウイルス対策本部会議において、市独自の緊急対策事業として、野田市内の高齢者施設等(特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護医療院、養護老人ホーム及び障がい者支援施設)へ新規に入所する方を対象にPCR検査を実施した際の検査費用を市が助成することを決定しました。 検査方法は、施設職員立会いによる唾液採取が基本となります。それができない場合は、医療機関を受診して検査を受けていただき、発生した費用を助成します。詳細は以下の通知「高齢者施設等の新規入所者を対象としたPCR検査の実施について」をご確認ください。
PCR検査の実施概要・要項・依頼書等
-
高齢者施設等の新規入所者を対象としたPCR検査の実施について (PDF 51.1KB)
-
フロー図 新規入所者のPCR検査(唾液採取)の実施 (PDF 114.9KB)
-
PCR検査実施依頼書(令和3年4月1日改正版) (Word 20.0KB)
-
高齢者施設等の新規入所者を対象としたPCR検査実施に伴うQ&A (PDF 251.4KB)
-
PCR検査実施依頼書(記入例) (PDF 271.7KB)
-
新規入所者を対象としたPCR検査事業の一部変更について (PDF 153.0KB)
-
高齢者施設等の新規入所者を対象としたPCR検査実施要項 (PDF 113.6KB)
償還払い
-
フロー図 新規入所者のPCR検査(償還払い)の実施 (PDF 53.8KB)
-
野田市PCR検査実施助成金交付申請書・同意書(令和3年4月1日改正版) (Word 16.2KB)
-
野田市PCR検査実施助成金交付請求書 (Word 15.3KB)
-
野田市PCR検査実施助成金交付申請書・同意書(記入例) (PDF 281.2KB)
-
野田市PCR検査実施助成金交付請求書(記入例) (PDF 264.3KB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢者支援課 高齢者支援係
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。