リサイクル情報コーナー
今お持ちの不用品をこのコーナーでもう一度活かしてみませんか。 ご近所、お知り合いだけでは引き取り手の見つからない物も、市内全体に呼びかければ必ず必要とする人が見つかるはずです。
注:リサイクル情報コーナーは、リサイクルに対する意識付けの役目等を終えたことから、平成31年3月15日号で終了します。長い間、ご協力ありがとうございました
手続方法
はがきに次の事項を書いて申し込んでください。
- 「譲ります」か「譲ってください」か明記
- 品物名(サイズ、規格など詳しく書いてください。)
- 購入年
- 希望金額(有償の場合は必ず明記。価格応談は不可)
- 住所
- 氏名(ふりがな)
- 連絡先電話番号
申し込み先
〒278-8550 野田市鶴奉7番地の1
野田市清掃計画課「リサイクル情報コーナー」係
申し込み締切日
毎月20日まで。翌月の15日号の市報に掲載します。
- リサイクル情報コーナーは、31年3月15日号で終了します。
注:3月15日号の掲載を希望する場合は、2月20日(水曜日)までに申し込んでください。
注意事項
- 品物の提供者は、希望者からの連絡がない場合でも、市報に掲載されてから1か月程度はご家庭で保管してください。
- 品物の交渉・引渡しについては、提供者と希望者の間で、責任を持って行ってください。
- 野田市民の方以外は、申し込みできません。
- 生き物、食品、自動車、小型二輪、軽二輪などは、掲載できません。
- 提供される情報の内容によっては、掲載をお断りする場合がありますのでご了承ください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 清掃計画課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1752
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。