資源回収時の「スプレー缶の排出方法」の変更について
平成31年(2019年)4月からは
- 資源回収時に、中身を使い切って、穴あけ作業は行わずに、スプレー缶専用の回収袋に分別して出してください
- スプレー缶専用の回収袋は新しく各集積所に用意する「黄色のネット袋」になります
- 穴あけをする必要はなくなりましたが、穴をあけたスプレー缶も回収しますので、スプレー缶専用の回収袋に分別して出してください
スプレー缶を捨てる時の注意事項
スプレー缶は適切な処理方法で
スプレー缶を捨てる時は、次の3点を守って適切に処理してください。
- 製品を最後まで使い切る
- 缶を振って中身が残っていないか音で確認する
- ガス抜きキャップがある製品は、火気のない、風通しの良い屋外でガス抜きキャップを使って中身を出し切る
関連情報
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 清掃計画課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1752
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。