肝炎ウイルス検診(B型・C型)の受診を
肝炎ウイルス検診
一生に一度は検査しましょう
野田市では、40歳以上の方を対象として、肝炎ウイルス検診(B型・C型)を実施しています。詳細については次のリンク先ページをご覧ください。
出産や手術で大量出血した方などへ
C型肝炎ウイルス検査を受けましたか?特定の製剤による感染の場合の給付金の請求には、2023年1月16日(月曜日)までの訴訟提起が必要です。
過去に、妊娠中や出産時の大量出血、手術での大量出血をした型などの中には、特定の製剤の投与を受けたことにより、C型肝炎ウイルスに感染した方が多数います。こうした感染被害者の方々に対し、「C型肝炎特別措置法」に基づき給付金の支給が行われています。給付金の支給を受けるためには、国を相手にして、裁判所への訴訟の提起などをすることが必要です。給付金の請求の前提となる訴訟の提起などは、2023年1月16日(月曜日)までに行う必要がありますので、対象となる方は期限までにお手続きをしてください。
注:訴訟提起の期限が2018年1月15日(月曜日)から2023年1月16日(月曜日)へと延長されました。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 保健センター
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉7番地の4
電話:04-7125-1188
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。