ファイザー社及びモデルナ社、武田社ワクチン(ノババックス)の有効期限の延長について(7月7日更新)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号 1034264 更新日  令和5年7月7日 印刷 大きな文字で印刷

お知らせ

厚生労働省から、ファイザー社及びモデルナ社、武田社ワクチン(ノババックス)の有効期限の延長が示されました。詳細は以下のとおりです。

ファイザー社ワクチン

マイナス90度からマイナス60度で保存する場合の有効期限が次のとおり延長されました。バイアルにより有効期限が短く印字されている場合がありますので、最新の有効期限は、「有効期限延長の対象となるロット番号」をご確認ください。

ファイザー社ワクチンの有効期限

ワクチン種別 延長後の有効期限
12歳以上用、1価 起源株 24か月

12歳以上用、2価 起源株・オミクロン株

24か月
小児(5歳から11歳)1価 起源株 24か月
小児(5歳から11歳)2価 起源株・オミクロン株 24か月
乳幼児(6か月から4歳)1価 起源株 24か月

有効期限延長の対象となるロット番号

モデルナ社ワクチン

令和5年2月11日をもって、モデルナ社ワクチン(12歳以上用、1価 起源株)は、すべて有効期限が到来しました。
なお、モデルナ社ワクチン(12歳以上用、2価 起源株/オミクロン株)については、引き続き接種を継続しており、その有効期限については、下記のモデルナ社ウェブサイトに掲載されています。

武田社ワクチン(ノババックス)

令和5年6月20日に、有効期限が9か月から12か月へと延長されました。

有効期限延長の対象となるロット番号

関連リンク

有効期限延長の取り扱いについての情報は、厚生労働省ホームページに掲載されておりますので、ご確認ください。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康子ども部 保健センター
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉7番地の4
電話(母子保健係):04-7125-1190
電話(健康増進係):04-7125-1189
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。