平成27年7月23日に、野田生まれのコウノトリ3羽を放鳥しました
野田市では、文化庁からの試験放鳥の許可を得たことから、平成27年7月23日に今年生まれた3羽のコウノトリを関東の空へ向け放鳥しました。
7月23日の午前中には放鳥式典を行い、あわせて、命名式を行いました。
放鳥式典でコウノトリの愛称を発表
放鳥式典では、平成27年6月23日から平成27年6月30日までの間に公募を行い、一次選考を通過した5点の候補の中から市内全小学生の投票により決定したコウノトリの愛称を発表しました。
幼鳥 | 愛称 |
---|---|
1羽目(メス) | 愛(あい) |
2羽目(メス) | 未来(みき) |
3羽目(オス) | 翔(しょう) |
放鳥したコウノトリの様子
放鳥したコウノトリはGPSにより位置情報を受信し、市で確認を行っています。
詳細については下記リンク先を参照してください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
自然経済推進部 みどりと水のまちづくり課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1195
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。