平成25年2月1日号(第1133号)
野田市リサイクルセンター 障がい者の雇用を増やし 3月18日から本格稼働
詳細は添付ファイルをご覧ください。
-
1ページ目:障がい者の雇用を増やし3月18日から本格稼働 (PDF 278.7KB)
-
2ページ目:生物多様性の象徴コウノトリ環境に順応し繁殖のそぶりも、宅地の放射性物質除染2月末までに申し込みを (PDF 307.5KB)
-
3ページ目:移動販売車「まごころ便」3コースで市内を巡回中 (PDF 329.3KB)
-
4ページ目:「災害時協力井戸」新たに75件を追加登録 (PDF 266.3KB)
-
5ページ目:所得税は柏税務署で市・県民税は公民館などで申告を受付(1) (PDF 261.2KB)
-
6ページ目:所得税は柏税務署で市・県民税は公民館などで申告を受付(2) (PDF 274.9KB)
-
7ページ目:所得税は柏税務署で市・県民税は公民館などで申告を受付(3) (PDF 713.4KB)
-
8ページ目:15万人のひろば、市民訪問、トピックス (PDF 496.3KB)
-
9ページ目:15万人のひろば、わが家の自慢料理、なつかしの写真館、トピックス (PDF 564.6KB)
-
10ページ目:市営駐輪場の定期使用事前受付を開始 (PDF 301.6KB)
-
11ページ目:江川地区水田型市民農園で田植えや稲刈り体験を (PDF 273.4KB)
-
12ページ目:おしらせ、2月相談日案内 (PDF 392.6KB)
-
13ページ目:おしらせ、2月相談日案内、その他 (PDF 402.0KB)
-
14ページ目:伝言板、野田・ふるさとめぐり、その他 (PDF 382.9KB)
-
15ページ目:伝言板、わんぱく登場、のだっこクイズ (PDF 478.4KB)
-
16ページ目:野田の文化遺産(18)、休日当番医、その他 (PDF 592.7KB)
-
市報全ページ:2013年2月1日号 (PDF 6.1MB)
注:ファイルサイズが大きいため、通信環境によっては開くまでに時間がかかります。一度、パソコンにファイルをダウンロードされてからご覧になることをお勧めします。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。