平成24年3月1日号(第1111号)
ふるさと野田の発展に多大なる貢献 名誉市民 茂木七左衞門氏逝去
詳細は添付ファイルをご覧ください。
-
1ページ目:名誉市民 茂木七左衞門氏逝去 (PDF 267.9KB)
-
2ページ目:介護保険料の上昇を抑えつつ特別養護老人ホーム入所待機状況の改善も (PDF 323.9KB)
-
3ページ目:私有地を含めた全市域対象の除染計画に皆さんのご意見を、ひったくりゼロを目指し駅周辺に防犯カメラ設置 (PDF 428.6KB)
-
4ページ目:所得税と市・県民税の申告はお早めに、市役所内の法務局窓口でも証明書などを発行 (265KB) (PDF 264.8KB)
-
5ページ目:ごみの不法投棄や野焼きは「犯罪行為」です、薪ストーブなどを灰は市で処分、ごみ袋引換券の残りをトイレットペーパーに (PDF 344.9KB)
-
6ページ目:24年度指定ごみ袋引換券3月中旬に郵送(1) (PDF 151.0KB)
-
7ページ目:24年度指定ごみ袋引換券3月中旬に郵送(2) (PDF 209.0KB)
-
8ページ目:15万人のひろば、市民訪問、トピックス (PDF 400.7KB)
-
9ページ目:15万人のひろば、わが家の自慢料理、なつかしの写真館、トピックス (PDF 532.5KB)
-
10ページ目:振り込め詐欺や悪質商法など新たな情報を配信「まめメール」、お知らせ (PDF 382.8KB)
-
11ページ目:市営駐輪場の使用申請書を3月10日から先着順で配布、お知らせ (PDF 327.9KB)
-
12ページ目:おしらせ、3月相談日案内 (PDF 421.1KB)
-
13ページ目:おしらせ、3月相談日案内、その他 (PDF 535.9KB)
-
14ページ目:伝言板、野田・ふるさとめぐり、その他 (PDF 477.4KB)
-
15ページ目:伝言板、わんぱく登場、のだっこクイズ (PDF 501.3KB)
-
16ページ目:野田の文化遺産(8)、休日当番医、その他 (PDF 613.8KB)
-
市報全ページ:2012年3月1日号 (PDF 5.9MB)
注:ファイルサイズが大きいため、通信環境によっては開くまでに時間がかかります。一度、パソコンにファイルをダウンロードされてからご覧になることをお勧めします。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。