平成23年9月1日号(第1099号)
放射能対策 農産物の独自検査や 給食食材の安全確認も ~運動会などに備え校庭の詳細測定も実施~
詳細は添付ファイルをご覧ください。
-
1ページ目:放射能対策 農産物の独自検査や給食食材の安全確認も(1) (PDF 306.2KB)
-
2ページ目:放射能対策 農産物の独自検査や給食食材の安全確認も(2) (PDF 315.6KB)
-
3ページ目:より多くの皆さんの意見に基づき新清掃工場の建設候補地選定へ、平成23年第3回市議会臨時会の結果 (PDF 335.5KB)
-
4ページ目:9月1日は防災の日 万一の災害時は地域の力で初期活動を、被災者5人を職員として採用 (PDF 324.8KB)
-
5ページ目:逃げ遅れを防ぐ 火災警報器の設置を、「のだし子育てガイドブック」を配布 (PDF 463.2KB)
-
6ページ目:緊急時に備えて救急車の適正利用を、皆さんの意思を市政に反映する「住民投票条例」を施行 (PDF 335.5KB)
-
7ページ目:介護保険事業計画や老人福祉計画に皆さんのご意見を、さらなる市民参加で次期総合計画策定、長寿を祝いますますのご健勝を (PDF 276.7KB)
-
8ページ目:15万人のひろば、市民訪問、トピックス (PDF 379.9KB)
-
9ページ目:15万人のひろば、わが家の自慢料理、なつかしの写真館、トピックス (PDF 518.6KB)
-
10ページ目:リサイクルフェアでフリーマーケットや古本市、お知らせ (PDF 369.0KB)
-
11ページ目:図書館や関宿総合公園などの指定管理者募集、お知らせ (PDF 336.6KB)
-
12ページ目:おしらせ、9月相談日案内 (PDF 416.7KB)
-
13ページ目:おしらせ、9月相談日案内、その他 (PDF 459.2KB)
-
14ページ目:伝言板、野田・ふるさとめぐり、その他 (PDF 473.1KB)
-
15ページ目:伝言板、わんぱく登場、のだっこクイズ (PDF 500.8KB)
-
16ページ目:野田の文化遺産(3)、休日当番医、その他 (PDF 686.1KB)
-
市報全ページ:2011年9月1日号 (PDF 6.3MB)
注:ファイルサイズが大きいため、通信環境によっては開くまでに時間がかかります。一度、パソコンにファイルをダウンロードされてからご覧になることをお勧めします。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。