平成18年8月15日号(第978号)
全市域に防犯組合支部設立 地域に密着した防犯活動を展開、秋までに16支部順次設立し全市域をカバー
詳細は添付ファイルをご覧ください
-
1ページ目:全市域に防犯組合支部設立、地域に密着した防犯活動を展開(1)、パロマ工業製ガス瞬間湯沸器、南部中・福田中職員更衣室の4台を交換 (PDF 340.6KB)
-
2ページ目:全市域に防犯組合支部設立、地域に密着した防犯活動を展開(2)、8月31日から納税証明書や住民票などの交付申請書のダウンロードが可能に (PDF 261.8KB)
-
3ページ目:スタートから1年、子育て支援総合コーディネート事業・一時保育や育児サークルなどあらゆる子育て支援情報を提供、せきやど図書館に「子ども郷土資料コーナー」設置、指定管理者制度導入で市民サービス向上や経費削減 (PDF 341.2KB)
-
4ページ目:突然の災害に備え9月1日に防災訓練、サタデースクールで児童の指導や支援を、その他 (PDF 298.6KB)
-
5ページ目:乳幼児の食事や成長など専門家が無料育児相談、商工業者と市民のつどい、産業祭へ出展や出演を、その他 (PDF 345.8KB)
-
6ページ目:お知らせ (PDF 302.4KB)
-
7ページ目:お知らせ、その他 (PDF 450.5KB)
-
8ページ目:わが家の天使、その他 (PDF 409.9KB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。