平成18年7月15日号(第976号)
平成18年第2回定例市議会 12議案を可決
詳細は添付ファイルをご覧ください
-
1ページ目:南・北図書館や関宿総合公園への指定管理者導入など12議案を可決、保育士などを派遣し家庭での子育てを支援 (PDF 299.2KB)
-
2ページ目:AED(自動体外式除細動器)を市内12の公共施設に設置、議長の横顔 (PDF 314.7KB)
-
3ページ目:シニア世代のアンケート結果、平成19年度採用野田市職員を募集、副議長の横顔 (PDF 352.7KB)
-
4ページ目:不法投棄を「しない・させない・許さない」、シンドラー社製エレベータみずき小学校に設置を確認、一般競争入札で市有地売却、子ども安全メールの登録を (PDF 321.5KB)
-
5ページ目:平成19年4月オープン・旧関宿小学校跡地を多目的広場に、三か町夏祭り・野田みこしパレード・野田夏まつり躍り七夕の期間中「まめバス」は迂回ルートに、家族介護者のリフレッシュを、その他 (PDF 344.5KB)
-
6ページ目:お知らせ (PDF 297.7KB)
-
7ページ目:お知らせ、その他 (PDF 498.5KB)
-
8ページ目:わが家の天使、その他 (PDF 426.5KB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。