平成18年7月1日号(第975号)
平成18年第2回定例市議会市政一般報告
詳細は添付ファイルをご覧ください
-
1ページ目:平成18年第2回定例市議会市政一般報告(1) (PDF 312.3KB)
-
2ページ目:平成18年第2回定例市議会市政一般報告(2) (PDF 289.5KB)
-
3ページ目:平成18年第2回定例市議会市政一般報告(3) (PDF 314.7KB)
-
4ページ目:平成18年第2回定例市議会市政一般報告(4) (PDF 310.6KB)
-
5ページ目:平成18年第2回定例市議会で10議案を上程、平成19年4月オープン・旧関宿小学校跡地を多目的広場に (PDF 336.9KB)
-
6ページ目:介護保険制度の改正・介護保険料を見直し市独自の7段階に区分(1) (PDF 264.2KB)
-
7ページ目:介護保険制度の改正・介護保険料を見直し市独自の7段階に区分(2)、「介護保険負担限度額認定証」の申請を (PDF 221.8KB)
-
8ページ目:15万人のひろば、市民訪問、トピックス (PDF 398.0KB)
-
9ページ目:15万人のひろば、わが家の自慢料理、なつかしの写真館、トピックス (PDF 524.7KB)
-
10ページ目:AED(自動体外式除細動器)を市内12の公共施設に設置、平成18年度国民健康保険税・賦課の算定方法の一部を改正 (PDF 311.0KB)
-
11ページ目:平成17年度水道事業下半期の業務状況、おしらせ (PDF 615.4KB)
-
12ページ目:お知らせ、7月相談日案内 (PDF 354.2KB)
-
13ページ目:お知らせ、7月相談日案内、その他 (PDF 417.1KB)
-
14ページ目:伝言板、野田・ふるさとめぐり、その他 (PDF 389.6KB)
-
15ページ目:伝言板、わんぱく登場、のだっこダイちゃん、その他 (PDF 429.3KB)
-
16ページ目:野田人物語、休日当番医、その他 (PDF 477.4KB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。