平成30年7月1日号(PDF版)
野田市が2人の門出をお祝いします
詳細は添付ファイルをご覧ください。
-
1ページ目:野田市が2人の門出をお祝いします (PDF 2.2MB)
-
2ページ目:平成30年第3回定例市議会市政一般報告(1)、議長の横顔 (PDF 889.3KB)
-
3ページ目:平成30年第3回定例市議会市政一般報告(2)、副議長の横顔 (PDF 785.3KB)
-
4ページ目:平成30年第3回定例市議会市政一般報告(3) (PDF 676.5KB)
-
5ページ目:平成30年第3回定例市議会市政一般報告(4) (PDF 738.3KB)
-
6ページ目:平成30年第3回定例市議会市政一般報告(5)、寄附 (PDF 713.2KB)
-
7ページ目:コウノトリと共に暮らすまちづくり2、人権の悩みごとは人権擁護委員に相談を (PDF 1.4MB)
-
8ページ目:15万人のひろば、市民訪問、トピックス (PDF 2.0MB)
-
9ページ目:15万人のひろば、わが家の自慢料理、野田・ふるさとめぐり、トピックス (PDF 2.3MB)
-
10ページ目:審議会に参加し明るいまちづくり、車上狙いや空き巣が多発 被害に遭わない心がけを、光化学スモッグ発生時は屋外活動は避けて、お知らせ (PDF 1.0MB)
-
11ページ目:平成29年度下期水道事業の業務状況、お知らせ (PDF 1.1MB)
-
12ページ目:おしらせ (PDF 896.5KB)
-
13ページ目:おしらせ、医師会だより、市税などの納期(7月) (PDF 1.0MB)
-
14ページ目:伝言板、野田の夏を彩る関宿まつり花火大会 (PDF 1.0MB)
-
15ページ目:伝言板、のだっこクイズ (PDF 1.1MB)
-
16ページ目:7月の相談日案内、7月の休日当番医 (PDF 1.6MB)
市報全ページ
注:ファイルサイズが大きいため、通信環境によっては開くまでに時間がかかります。
一度、パソコンにファイルをダウンロードされてからご覧になることをお勧めします。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。