野田市が2人の門出をお祝いします
野田市への愛着を深め、定住してもらおうと昨年度に引き続き、結婚新生活支援事業や議場での届け出挙式を行います。また、7月からは新たに、野田市デザインの婚姻届と新生活スタートブックを配布します。婚姻届を提出する際に記念撮影できる場所も9月以降に市役所1階に設置する予定です。
市では、昨年に引き続き、結婚に踏み切れない若年層を後押しするため、住居費や引越費用の一部を補助する結婚新生活支援事業(支給要件あり)や議場で簡単な人前式を挙げられる届け出挙式などを実施します。
また、野田市で婚姻届を提出する新婚夫婦の記念になるよう、市の花ツツジをデザインしたオリジナル婚姻届と、夫婦になる2人に読んでほしい「新生活スタートブック」を作成しました。
7月から、市民課、関宿支所、各出張所で配付します。
注:土曜日・日曜日や夜間などは、市役所1階守衛警備員室で配布
野田市オリジナル婚姻届は、市外の市区町村へも提出できますので、ぜひ利用してください。
オリジナル婚姻届
新生活スタートブック
記事の内容に関するお問い合わせ
企画調整課、市民課
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。