野田で介護の仕事を ハローワークと合同で就職相談会など
実際に現場を見てみましょう
全国的に、介護現場では慢性的な職員不足になっていることから、市は、ハローワーク野田や介護事業者と連携して「介護職員合同就職相談会」を9月22日(土曜日)に開催します。
介護職を目指す学生や介護職に興味や関心がある方など、就職を考えている方は、この機会に参加してください。資格がなくても大丈夫です。
今回は、介護施設での仕事を見学できますので、中学生や高校生も保護者の方とご参加ください。
個別相談会(ブース出展)
市内17事業者の採用担当者が仕事の内容・待遇などの説明や面接を行います。
開催時間・場所
11時から15時30分まで・市役所1階エントランスホール
施設見学バスツアー
特別養護老人ホーム「椿寿の里」と「船形サルビア荘」をバスで巡り、施設内を見学し体感していただきます。
開催時間
13時に市役所出発、15時30分に市役所解散予定
定員
先着20人
申し込み
9月5日(水曜日)から電話か直接高齢者支援課へ
ふれあいギャラリー展示
市内介護施設の様子を写真やパネルで紹介するほか、利用者による作品などを展示します。
開催期間
9月19日(水曜日)から25日(火曜日)までの8時30分から17時15分まで(初日は10時から、最終日は15時まで)
場所
市役所ふれあいギャラリー
記事の内容に関するお問い合わせ
高齢者支援課
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。