令和3年2月15日号(PDF版)
詳細は添付ファイルをご覧ください。
注:ファイルサイズが大きいため、通信環境によっては開くまでに時間がかかります。
一度、パソコンにファイルをダウンロードされてからご覧になることをお勧めします。
主な内容
市報などの主な内容は次のとおりです。
市報
1ページ目
新型コロナウイルス感染防止 集団感染対策やワクチン接種準備
2ページ目
3月21日(日曜日)は千葉県知事選挙の投票日、市民農園で野菜づくり体験
3ページ目
市職員の給与を公表、1月22日発令の市の人事異動
4ページ目
令和2年分の確定申告、令和3年度の会計年度任用職員を募集、野田警察署から
5ページ目
口座振替の前納・早割で国民年金保険料がお得に、市営駐輪場は2月19日までに申請、三菱UFJ銀行での納付書取扱は3月終了
6ページ目
おしらせ、新型コロナウイルスの感染を防ぐためにしっかり取り組みましょう
7ページ目
おしらせ、シリーズ・介護予防10年の計、その他
8ページ目
相談室の窓、身近な法律の話、フォト短信、野田の生物多様性、わが家の天使、人口と世帯
健康ガイド
1ページ目
麻しん風しん混合ワクチン予防接種はお早めに、令和元年度の各種がん検診結果
2ページ目
健康ガイド、健康ひと口メモ
3ページ目
3月のカレンダー
4ページ目
ごみ減量まめ知識、健康・スポーツポイント申請は2月26日まで
生涯学習コミュニティ広報
1ページ目
お子さまといっしょにおうち読書の楽しみ(1)
2ページ目
お子さまといっしょにおうち読書の楽しみ(2)
3ページ目
お子さまといっしょにおうち読書の楽しみ(3)、新成人の門出を祝う「令和3年成人式」をオンラインで配信
4ページ目
市役所で絵画にふれるひとときを
スマホアプリ・カタログポケットやマチイロでも配信中
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。