子どもたちが考える コウノトリに大切なこと
兵庫県豊岡市主催で「コウノトリKODOMO会議」が3月28日、オンライン上で開催されました。
豊岡市のほかに、栃木県小山市、福井県越前市、島根県雲南市などの児童と、野田市から参加した福田第一小と福田第二小の高学年児童が「コウノトリが生きていくために一番大切なもの」を議題に話し合いました。
野田の子どもたちは「コウノトリを思う心が一番大切」と発表するなど、県外の子どもたちと交流しながら環境の大切さを学びました。
おそろいのTシャツを着て参加
野田生まれのコウノトリ位置情報(4月16日確認)
記事の内容に関するお問い合わせ
みどりと水のまちづくり課
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。