面接相談員
職種
面接相談員(会計年度任用職員)
受付期間
令和2年11月2日(月曜日)から採用決定まで
8時30分から17時15分まで
ただし、土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日までの日)は除く
応募資格
次のいずれかに該当する者
- 福祉事務所での生活保護事務の実務経験が3年以上の者
- 社会福祉行政もしくは社会福祉施設における相談業務の実務経験が3年以上の者
- 社会福祉士有資格者で相談業務の実務経験が1年以上の者
- 精神保健福祉士有資格者で相談業務の実務経験が1年以上の者
業務内容
生活保護の相談及び申請受理業務
(相談受付、面接記録作成、申請受付等)
募集人員
1名
応募手続
所定の履歴書に申込前3か月以内に撮影した写真を貼付し、野田市役所1階生活支援課の窓口へ提出のこと。
勤務日時
月曜から金曜 9時00分から17時00分まで(週5日勤務)(実働7時間)
休日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日までの日)
休暇
有り(年次休暇等)
社会保険等
健康保険・厚生年金・雇用保険加入・公務災害補償
選考試験
試験日時
応相談
試験会場
野田市役所 1階 生活支援課相談室
試験内容
課題作文・面接試験
任用期間
任用期間から令和3年3月31日までの6か月間
お問い合わせ
生活支援課(内線:2112)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 生活支援課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1091
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。