令和4年度野田市職員採用試験の受験上の留意事項
本市の採用試験を受験される方は、以下の点にご留意ください。
今後も新型コロナウイルス感染拡大の状況等により、試験の延期や試験方法の変更などをお知らせする場合がありますので、本ホームページ等を適宜ご確認ください。
1 マスクの着用
試験当日はマスクの着用をお願いします。
なお、試験時間中に本人確認を行いますので、試験監督員等の指示に従い、一時的にマスクを外してください。
2 手指の消毒及び手洗いの励行
試験会場にアルコール消毒液を設置しますので、試験室の入退出時にはこまめに手指の消毒をしてください。なお、携帯用の消毒アルコールをお持ちの方は、各自持参していただいても結構です。
3 試験室の換気
試験室は換気のため、適宜、窓やドアを開けますので、室温の高低に対応できる服装で受験してください。
4 休憩時間及び昼食について
休憩時間はできるだけ私語を控えていただき、昼食は黙食するようお願いします。また、昼食を持参する方は、試験室内(自席)でお取りください。
5 新型コロナウイルスに罹患している(あるいはおそれのある)方について
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、以下の方は他の受験者への感染のおそれがあるため、受験を控えていただくようお願いします。
- 新型コロナウイルス感染症など(学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症)に罹患し療養解除になっていない方
- 保健所等から「濃厚接触者」として健康観察や外出自粛を要請されている方
- 医療機関から、PCR検査が必要と診断され、試験前日までに検査結果が出ていない方
- 試験当日以前に海外への渡航歴のある方で入国後の自宅等待機期間が終了していない方
なお、当該試験の再試験は予定しておりません。受験者の方には、外出時のマスクの着用や手洗いやうがいの励行、日々の検温等により、日頃から感染症予防や体調管理に努めていただくようお願いします。
6 試験当日の検温
試験当日に、各自、検温を実施してください。
受付時に健康状態を確認させていただき、新型コロナウイルスに罹患している(あるいはおそれのある)方は他の受験者への感染のおそれがあるため、受験を控えていただきますので、あらかじめご了承ください。
7 入退出の制限
当日の受付や試験室の退出時においては、混雑を避けるため、試験監督員等の指示に従って行動してください。
お問い合わせ
〒278-8550
千葉県野田市鶴奉7番地の1
野田市総務部人事課(市役所3階)
電話番号:04-7199-4919
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 人事課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1072
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。