野田市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1040410 更新日  令和6年3月30日 印刷 大きな文字で印刷

野田市住宅耐震化緊急促進アクションプログラムの策定について

野田市耐震改修促進計画に定めた住宅の耐震化率の目標の達成に向け、令和6年4月に野田市住宅耐震化緊急促進アクションプログラムを策定しました。
毎年度、住宅耐震化のための取り組みを設定し、その進捗状況を把握・評価するとともに、プログラムの充実・改善を行い、住宅の耐震化を促進します。

野田市住宅耐震化緊急促進アクションプログラムに基づく取り組みについて

財政的支援を行います

昭和56年5月31日以前に建築された、木造住宅の耐震診断及び耐震改修工事に対して補助を行っています。

耐震化に係る普及啓発等を実施します

(1)住宅所有者に対し直接的に耐震化を促す取組

  • 課税課から発送する固定資産税の納税通知書に耐震化を促す案内を同封し、住宅所有者に対する意識啓発を図ります。

(2)耐震診断費の助成をした住宅に対して耐震改修を促す取組

  • 野田市耐震診断費補助制度により耐震診断を行い、耐震性が不足していることが判明した住宅の所有者に対し、リーフレットの配布、耐震改修工事費補助制度の案内により耐震改修工事を促します。

(3)改修工事業者の技術力向上を図る取組及び住宅所有者から施工事業者等への接触が容易となる取組

  • ちば安心住宅リフォーム推進協議会が開催する講習会を案内し、参加を促す。
  • 耐震改修事業者リストを作成し、耐震診断実施者に配布する。

(4)耐震化の必要性に係る周知・普及の取組

  • 市報等により耐震助成事業の周知及び普及啓発を実施する。
  • 市内全域を対象とした無料の耐震相談会を実施し、参加者に対し簡易耐震相談を行い、パンフレット等で耐震化の普及啓発をする。
  • 耐震相談窓口での耐震化の相談を受け付け、パンフレットの配布や耐震相談会の案内をする。

令和6年度の目標について

令和6年度事業目標

事業名

目標

実績

木造住宅耐震診断費補助事業

3

 
木造住宅耐震改修工事費補助事業

2

 

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市部 都市計画課 建築指導担当
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-7603
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。