東部公民館「もぎりあーと講座」
イベントカテゴリ: 講座・講演会
- 日付
-
令和6年6月26日(水曜日) 、7月10日(水曜日) 、7月17日(水曜日)
- 開催時間
-
9時30分 から 11時30分 まで
- 会場
-
東部公民館
- 対象
- 市内在住、在勤、在学の成人の方
- 申し込み
必要
市ホームページ(ちば電子サービス)での申し込みが可能です。東部公民館窓口で直接申し込むか電話でも申し込むことができます。- 申し込み締め切り日
-
令和6年5月30日(木曜日)
申し込みは終了しました。
- 内容
新聞紙のカラー印刷の部分を、手でちぎって(もぎりとる)絵手紙のような作品を仕上げます。
- 定員
20名(申し込み多数の場合は抽選)
- 費用
不要
受講料無料。- 講師
ものづくりアドバイザー 安島 千枝子 氏
- 持ち物
筆記用具、小さめのスティックのり、楊枝1・2本、ピンセット1本、野菜や果物のモチーフ(実物・本・写真)、クリアファイル1枚。受講決定後、郵送にて詳細を連絡。
- 主催
東部公民館
- 注意事項
- 受講の決定について
受講が決定した方には、郵送にて通知いたしますが、ご心配の方は5月31日(金曜日)午後以降に直接東部公民館へお問い合わせください。 - 定員を超えての応募があった時は、抽選をして受講者を決定いたしますが、抽選にもれた方には通知いたしませんので、ご了承ください。
- 講座受講にあたっては、基本的な感染症対策を講じながら実施して参りますので、ご協力ください。また、体調のすぐれない方の受講はお断りさせていただきます。
- 受講の決定について
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 生涯学習課 東部公民館
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉174番地の4
電話 04-7122-4202
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。