市役所
平成5年5月3日に落成式を行い、10日に業務を開始しました。高層棟は地下1階、地上8階建てで、低層棟は地上5階建ての庁舎です。高さは40メートル、延床面積は19,525平方メートルあります。
1階には事務スペースのほかに、「ふれあいギャラリー」、「行政資料コーナー」、「喫茶コーナー」なども設置し、8階には「展望ロビー」も備えています。
- 所在地
〒278-8550 野田市鶴奉7番地の1
- 電話番号
04-7125-1111(代)
- 業務時間
月曜から金曜日までの8時30分から17時15分まで(祝日、年末年始は除く)。
ただし、市民課の窓口業務は、住民票の写しの交付などに限り、火曜日・木曜日は20時まで、日曜日8時30分から17時15分まで開設しています。
上記時間以外の戸籍の届出受付は、市役所本庁舎北側通用口の守衛室で行います。
「法務局証明書交付窓口」は、平日9時から16時30分まで利用できます(正午から13時までを除く)。
「喫茶コーナー」は、平日9時から16時まで営業しています。
「ふれあいギャラリー」、「展望ロビー」などは、年末年始を除く閉庁日も利用できます。- 駐車場
障がい者等用5台・一般155台
自転車等駐車場:約150台分
- 交通アクセス
東武野田線(東武アーバンパークライン)愛宕駅から徒歩15分
(愛宕駅から県道つくば野田線を国道16号方面に進み、野田市役所入口交差点を右折)
まめバス4新北ルート、5北ルート清水、6北ルート堤台、7中ルート、8南ルート中根、9南ルート愛宕駅、10南ルート大殿井、11南ルート(循環)、12新南ルート「市役所」バス停で下車
茨急バス「野田文化会館入口」または「庚申塚」バス停で下車徒歩3分
地図
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 営繕課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1194
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。