防災
啓発
- 災害への備えを確認しましょう
- 河川の水害に備えましょう
- 災害時の停電への備え
- 突発的な天候の変化にご注意を
- 在宅避難のすすめ
- マイ・タイムラインを作ろう
- 土のうの配布
- 自主避難所
- 帰宅困難に備える
- 災害時におけるペットの避難
- 避難情報等の発令
-
災害対応力を強化する女性の視点(外部リンク)
訓練、研修等
Disaster Preparedness for Foreign Residents(外国人住民のための防災)
- Earthquake Preparation 地震に備えて
-
外国人への災害情報の発信(15言語対応の説明資料)(外部リンク)
- 外国人向けプッシュ型多言語災害情報提供アプリ「Safety tips」
-
Disasters Mitigation Points for Foreign Nationals(外国人のための減災のポイント)(外部リンク)
避難所
- 指定緊急避難場所・指定避難所・車中避難場所
- 洪水対応の避難所
- 避難所運営マニュアル
- 避難所開設の手順書(ファーストミッションシート)
- 避難場所標識のデザイン変更
- 避難所における情報手段(無料公衆無線LANサービス)
情報
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)
- 緊急速報メール・緊急速報(エリアメール)
- 同報系防災行政無線
- まめメールの登録手続等
- 災害情報公式エックス(旧ツイッター)
- 野田市防災情報ソーシャルメディア関連
-
停電情報(東京電力パワーグリッド株式会社 停電情報)(外部リンク)
-
千葉県防災ポータルサイト(千葉県からの緊急・防災ニュース等のお知らせ)(外部リンク)
- 震度計の停止
- いのちをつなぐ00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)