木間ケ瀬公民館「レディス.コム.」
イベントカテゴリ: 講座・講演会
- 日付
-
令和7年10月9日(木曜日) 、10月23日(木曜日) 、11月20日(木曜日) 、12月4日(木曜日)
令和8年1月15日(木曜日) - 開催時間
-
9時30分 から 11時30分 まで
- 会場
-
木間ケ瀬公民館
- 対象
- 市内在住・在勤・在学の女性のみ
- 申し込み
必要
直接公民館窓口へ申し込み。電話や下記関連情報(インターネットによる申し込み)での申し込みも可。- 申し込み締め切り日
-
令和7年9月25日(木曜日)
- 内容
10月9日(木曜日)絵手紙、10月23日(木曜日)自然観察、11月20日(木曜日)ニュースポーツ、12月4日(木曜日)血管の学習、1月15日(木曜日)牛乳パック工作等の研修で、生活を豊かにする女性講座です。全5回。
- 定員
20名(申し込み多数の場合は抽選)
- 費用
一部必要
絵手紙:1回200円
牛乳パック工作:1回500円
全2回700円を予定- 講師
絵手紙講師:九石房子 先生
自然観察講師:岩槻秀明 先生
ニュースポーツ講師:鈴木修三 先生
血管の学習:明治安田生命保険相互会社派遣講師
工作指導者:足立由紀子 先生
- 持ち物
ニュースポーツ時:飲み物、汗拭きタオル、運動のできる服装で
絵手紙、牛乳パック工作体験時:材料費
その他:筆記用具等
- 主催
木間ケ瀬公民館
- 注意事項
〇受講者の決定とその連絡について
応募多数の場合は、9月26日(金曜日)に抽選を行います。窓口・電話でお申し込みの場合は、当選された方のみ郵便にて通知いたします。落選された方には通知いたしませんので、ご了承ください。ご心配の方は、直接木間ケ瀬公民館へ電話でお問い合わせください。インターネットでお申し込みの場合は、当選された方にも落選された方にも、メールにて結果を通知いたします。
また、体調のすぐれない方の受講はお断りさせていただきます。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 生涯学習課 木間ケ瀬公民館
〒270-0222 千葉県野田市木間ケ瀬2935番地
電話 04-7198-3171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。