アグロエコロジー(農生態学)的農を目指す会

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1048030 更新日  令和7年6月16日 印刷 大きな文字で印刷

代表者氏名

山﨑 康史

連絡先

080-3008-2269(代表者)

surobaku829@live.jp (代表者)

設立年月日

令和2年3月15日

会員数

3人

入会資格

農を通して自然環境問題を考える

活動内容

急激なデジタル情報社会の中で、個人宅側に増え続けた携帯基地局の電磁波に伴う電磁波過敏症問題。2009年に病気として認定されている臭害の化学物質過敏症問題。住宅建材、シロアリ駆除、農薬や除草剤等の臭害も深刻な健康被害問題をも引き起こします。市内外の相談にのる。
「環境と健康を守る会」を改め、農を通して食の安全、自然環境問題を考え、実践する団体です。

主な活動地域

市内全域及び近隣市

活動内容の紹介

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民生活課(市民活動支援センター)
〒278-0003 野田市鶴奉5-1 総合福祉会館3階
電話:04-7197-1543
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。