令和7年国勢調査(回答期間が延長されています!)
国勢調査とは
国勢調査は、我が国の人口・世帯の実態を明らかにすることを目的として行われる国の最も重要な統計調査です。
令和7年(2025年)に行われる調査は、大正9年(1920年)の第1回調査から105年、22回目に当たります。
調査結果は、以下のとおり利用され、私たちの社会や暮らしを支える重要な情報基盤になっています。
●各種法令
- 衆議院小選挙区の決定 ・市や指定都市、中核市の要件 ・地方交付税の配分
- 過疎地域の認定 ・その他の法令
●少子高齢対策
●防災対策
●地域活性化への利用 等
調査の対象
令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方を含む)が対象です。
調査期日
令和7年10月1日現在で実施します。
令和7年調査の調査事項
【世帯員に関する13項目】
1.氏名
2.男女の別
3.出生の年月
4.世帯主との続き柄
5.配偶の関係
6.国籍
7.現在の住居における居住期間
8.5年前の住居の所在地
9.就業状態
10.所属の事業所の名称及び事業の種類
11.仕事の種類
12.従業上の地位
13.従業地または通学地
【世帯に関する4項目】
1.世帯の種類
2.世帯員の数
3.住居の種類
4.住宅の建て方
調査方法
9月中旬から9月下旬頃までに調査員が各世帯を訪問し調査書類を配布いたします。
設定された回答期間内にインターネット回答または調査票による回答をしていただきます。
回答方法(回答期間が延長されています!)
インターネット回答
平成27年国勢調査から、世帯の方ができるだけ回答しやすく提出しやすい調査とするため、全国でインターネット回答方式を導入しています。
お手持ちのスマートフォンやパソコンから回答ができ、回答は直接国へ送信されます。
調査員から世帯に配布する「インターネット回答依頼書」のQRコードをスマートフォンで読み込むと、ログインIDなどを入力せずに、簡単に回答できます。
インターネットによる回答は、期間内であれば24時間いつでも回答することができますので、ぜひご利用ください。
10月8日までが回答期限でしたが、回答期限を延長しております。お早めにご回答ください。
調査票による回答
紙の調査票の提出方法について、次のいずれかの方法から選択することができます。
1.郵送で提出
2.そのまま調査員へ提出、あるいは所定の封筒に封入して調査員へ提出(任意封入提出方式)
令和7年国勢調査コールセンターについて
令和7年国勢調査コンタクトセンター(総務省統計局)
調査全般に関するお問い合わせ、インターネット回答に関するお問い合わせについて対応します。
【電話番号】 0570-02-5901
【設置期間】 令和7年9月16日から令和7年11月7日まで(土日・祝日含む)
【受付時間】 9時から21時まで
また、チャットボットによるお問い合わせも可能です。
【設置期間】 令和7年9月16日から令和7年11月7日まで(土日・祝日含む)
【受付時間】 期間中は24時間対応
注:外部リンクは、令和7年9月16日から接続可能となります。
令和7年国勢調査野田市コールセンター
調査書類の不足、再配布の連絡について対応します。
【電話番号】 050-2018-6710
【設置期間】 令和7年9月17日から令和7年10月27日まで
【受付時間】 令和7年9月17日から令和7年9月24日:8時30分から19時まで
令和7年9月25日から令和7年10月27日:8時30分から17時15分まで
なお、令和7年9月17日から令和7年10月10日までは土日・祝日も利用可能です。
インターネット回答支援ブースについて
全国300局の郵便局でインターネット回答をサポートするため、インターネット回答支援ブースが開設されます。
「インターネット回答依頼書」などの調査関係書類をお持ちいただくと、その場でインターネット回答を行うことができます。
野田市では、野田郵便局にて開設されますので、ぜひご活用ください。
【開設場所】 野田郵便局(野田市野田617-3)
【開設期間】 9月22日(月曜日)から10月8日(水曜日)まで 注:土日・祝日を除く。
【開設時間】 9:00から16:00まで
「かたり調査」にご注意ください!
「かたり調査」とは、あたかも行政機関が行う統計調査であるかのような、紛らわしい表示や説明をして、世帯の方から個人情報等を詐取する行為のことです。「かたり調査」は、統計調査の実施を妨げるだけでなく、詐欺やその他の犯罪にも繋がりかねないので、ご注意ください。
- 国勢調査には、現金や収入等に関する調査事項はありません。
- 調査員が銀行口座やクレジットカードの番号、マイナンバーを聞くことは絶対にありません。
- 各世帯を訪問する調査員は必ず顔写真付きの調査員証を携帯しています。
国勢調査をかたる「かたり調査メール」にご注意ください!
全国一斉に実施される国勢調査に関連し、かたり調査と疑われる不審な電子メールが確認されています。
国勢調査では、電子メールによる調査の回答依頼は行っておりません。また、回答した方へ記念品をお送りすることもしておりません。
調査を装った不審な電子メールに記載されているURLにアクセスしないでください。
不審に思われた場合には、野田市国勢調査コールセンター(050-2018-6710)までご連絡ください。
お問い合わせ
行政管理課 統計係 (内線:2523、2524、2532)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 行政管理課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1073
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。