水道部が発行する証明書に必要な本人確認書類について
郵送による申請の場合は、コピーを同封してください。(委任状を除く)
また、裏面に変更記載があるものは、裏面のコピーも同封してください。
1点の提示でよいもの
- マイナンバーカード(個人番号カード)(顔写真付き)
- 運転免許証
- パスポート
- 宅地建物取引主任者証その他官公署が発行した免許証、許可証もしくは資格証明書等で顔写真付きのもの
「1点の提示でよいもの」を提示できない場合は、次のものを2点以上。(A+A)または(A+B)
A
- 健康保険被保険者証(郵送申請の場合は、被保険者等記号・番号をマスキングしたもの)
- 介護保険被保険者証
- 基礎年金番号通知書(年金手帳)
- 年金証書など
- 官公署が発行した資格証明書等で顔写真のついていないもの
B
- 学生証
- 社員証
- 法人(国、地方公共団体を除く)が発行した身分証明証
- 水道料金のお知らせ
その他追加で必要なもの
法人の場合
- 申請者の社員証
代理人(本人または同一世帯員以外の方)の場合
- 委任者が署名した委任状
注1:本人確認書類は、代理人のものが必要です。
注2:委任状は、郵送申請時も原本を同封してください。
相続等の場合
- 相続関係の確認できるもの。(相続人と被相続人それぞれの戸籍、除籍謄本、附票など、または法務局で発行する法定相続情報一覧図)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
水道部 業務課
〒278-0031 千葉県野田市中根324番地
電話:04-7124-5145
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。