野田市成人式 二十歳の集い について

ページ番号 1043012 更新日  令和7年5月2日 印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し物・イベント

令和8年野田市成人式 二十歳の集い 実行委員を募集

令和7年野田市成人式 二十歳の集い の様子
令和7年野田市成人式 二十歳の集い の様子

令和8年1月12日(月曜日・成人の日)に、野田ガスホール(野田市文化会館)で開催予定の野田市成人式 二十歳の集い の式典運営などを行う実行委員を募集します。

活動内容

式典の企画(会議6回程度)、運営、司会進行など

応募資格

平成17年4月2日から平成18年4月1日生まれの方

(注)令和8年野田市成人式 二十歳の集い 対象者

報酬

なし

募集人数

若干名

申し込み期限

令和7年5月19日(月曜日)まで

お問い合わせ・申込先

生涯学習部 生涯学習課

電話 04-7123-1366


令和7年野田市成人式 二十歳の集い 式典等の映像配信について(令和7年1月22日更新)

二十歳となられましたみなさま、おめでとうございます。

1月13日に野田ガスホール(野田市文化会館)において開催された「令和7年野田市成人式二十歳の集い」の式典、恩師からのビデオメッセージなどの映像を配信します。

成人式という人生の節目を迎えられましたみなさまの輝かしい未来への門出をお祝いするとともに、大人になったことを自覚していただければうれしいです。

配信期間

令和7年1月22日(水曜日)から令和7年6月30日(月曜日)

令和7年野田市成人式 二十歳の集い(式典は終了しました)

日付

令和7年1月13日(月曜日)

開催時間

受付開始 10時から
式典開始 10時30分から

会場

野田ガスホール(野田市文化会館)

対象
平成16年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方
参考:市内の成人式対象者1,609人(男性861人、女性748人)令和6年11月1日現在
対象の方には、12月上旬にご案内を発送しました。
市外に住民登録があり、成人式に出席を希望する方は、生涯学習課までお電話等でお問い合わせください。
注意事項
  • 駐車場には限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください
  • 飲酒されている方の入場は、固くお断りします
  • 客席内での飲食はできません
  • 式典の進行を妨げるものの持込みと使用を禁止します
  • 成人式対象者のみご入場いただけます。ただし、介助が必要な方は受付職員にお申し出ください

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 生涯学習課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1366
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。