市制施行75周年記念事業 食とあそびの講習会(受付を終了しました)
イベントカテゴリ: 催し物・イベント
定員に達したため、受付を終了しました
手作りおやつを作ってみよう!!
「手作りおやつは大変そう」「作ってあげたいけれど、レシピが分からない」などと考えていませんか?
市内の直営保育所でも提供している人気のおやつや手軽に作れる簡単おやつのレシピを紹介します。
調理実習中は保育士がお子さまの保育を行いますので、小さなお子さまをお連れの方もご参加いただけます。
保護者のみなさまのリフレッシュの場としても、気軽にご参加ください。
- 日付
-
令和7年10月28日(火曜日)
- 開催時間
-
14時 から 16時 まで
受付は13時30分から
- 会場
-
野田市保健センター
- 対象
- 市内在住で幼児食に関心がある未就学児親子
- 申し込み
必要
【受付開始】
9月5日(金曜日)9時から
【申し込み方法】
電話でお申し込みください。
野田市役所 健康子ども部 子ども保育課
電話:04-7199-4477- 申し込み締め切り日
-
令和7年10月15日(水曜日)
申し込みは終了しました。
- 内容
- 手作りおやつの簡単な調理実習
- 保育士による親子遊びの紹介
- 食事及び育児相談(希望者)
- 定員
先着10組(定員になり次第締め切ります)
- 費用
1組200円(当日集金)
- 保育
あり(無料)
調理実習中は、保育士がお子様の保育をいたします。- 持ち物
エプロン、三角巾、マスク
- 主催
野田市役所 健康子ども部 子ども保育課
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康子ども部 子ども保育課 管理係
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-4477
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。