犬のしつけ方入門講座
イベントカテゴリ: 講座・講演会
飼い主のためのマナー講座
しつけは楽しく!根気よく!
ペットを飼う人も飼わない人も笑顔で交流できるまちづくりを推進し、「ペットと住みやすい街」を目指し、飼い主のトラブルを防止するため、飼い主のみなさまに犬の習性や、楽しくしつけを行うための方法を知っていただくための講座を開催します。好評につき市制施行75周年記念事業として今回はいちいのホールでも開催することになりました。みなさまの参加をお待ちしています!
- 日付
-
令和7年9月7日(日曜日) 、9月28日(日曜日)
- 開催時間
-
13時30分 から 15時 まで
- 会場
-
【いちいのホール】9月7日(日曜日) 【野田中央公民館 講堂】9月28日(日曜日)
- 対象
- 野田市内在住の方
- 申し込み
必要
電話またはファクスまたは電子申請
令和7年8月5日(火曜日)から申込開始- 申し込み締め切り日
-
令和7年8月29日(金曜日)
- 内容
ペットを飼う人も飼わない人も笑顔で交流できるまちづくりを推進し、飼い犬のトラブルを防止するため、飼い主の皆さんに犬の習慣や、楽しくしつけを行うための方法を知っていただくための講座を開催します。今年は、いちいのホールでも開催します。また、本講座に参加した飼い主のうち希望者向けに別途実技講習を10月5日(日曜日)と10月26日(日曜日)に市内4カ所で実施予定です。
注)実技講習のみの参加はできません。
- 定員
各会場 80名程度(先着)
- 費用
不要
- 保育
なし
- 講師
井野 めぐみ氏
JAHA認定家庭犬しつけインストラクター
愛玩動物飼育士スクーリング講師
専門学校講師、その他多数獣医師会、自治体主催イベント等講師
- 注意事項
ワンちゃんの同伴はできません。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境保全課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
環境保全係・電話:04-7199-7489
公害対策係・電話:04-7123-1753
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。