野田東部みどり子育て支援センター・さくらんぼルーム・ぽかぽかひろば・コアラルーム
子育て支援センターでは、子どもとその保護者が、好きな時間に訪れ、自由に遊ぶことのできる場を提供し、子どもや親同士の仲間づくりができるような支援を行っています。また、子育てに悩む保護者の方が相談できる憩いの場となっています。
市内には4か所の支援センターがあります。
子育て支援センター
野田東部みどり子育て支援センター
- 住所:鶴奉228
- 電話:04-7122-6110
- 休み:土曜日・日曜日・祝日・年末年始
- 利用時間:8:30-16:00(活動内容により利用時間が異なります。)
- 活動内容:親子サークル(0歳児、1歳児、2歳児、3歳児以上)、同じ年齢のお友達集まれ!(0歳児、1歳児、2歳児以上毎月1回)、発育測定、自由開放、園庭開放、育児相談 他
聖華保育園 さくらんぼルーム
- 住所:上三ケ尾454-1
- 電話:04-7138-2775
- 休み:土曜日・日曜日・祝日・年末年始
- 利用時間:9:00-14:00
- 活動内容:親子サークル(0歳児、1歳児、2歳児以上)、チェリーキッズ、発育測定、フロアー開放、園庭開放、保育士さんの知恵袋、栄養士さんの知恵袋、看護師さんの知恵袋、育児相談 他
アスク七光台保育園 ぽかぽかひろば
- 住所:谷津367
- 電話:04-7126-5221
- 休み:土曜日・日曜日・祝日・年末年始
- 利用時間:9:00-16:00
- 活動内容:親子サークル(0歳児、1歳児、2歳児)、異年齢親子イベント、発育測定、室内開放、園庭開放・異年齢活動(げんきっず)、お誕生日会、おはなし会、園行事参加(運動会・おまつり・ハロウィン等)、育児相談 他
聖華未来のこども園 コアラルーム
- 住所:山崎1778-1
- 電話:04-7125-2325
- 休み:土曜日・日曜日・祝日・年末年始
- 利用時間:9:00-14:00
- 活動内容:親子サークル(1歳児、2歳児、3歳児)、フロアー開放、園庭開放、発育測定、誕生日会、絵本の日、育児相談、栄養士さんの知恵袋、イベント 他
注意事項
- 感染症の流行状況により、予定が変更となる場合があります。
- 活動内容によっては、事前予約が必要な場合もありますので、各支援センターにお問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康子ども部 子ども保育課 管理係
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-4477
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。