イノシシにご注意ください

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号 1036785 更新日  令和5年1月26日 印刷 大きな文字で印刷

全国的にイノシシの個体数増加・分布の拡大が進んでおり、野田市においても利根川や利根運河付近での出没が確認されていますので、ご注意ください。
なお、市はイノシシへの対策として、目撃情報が多発している地域に罠などを設置しています。イノシシを目撃された場合は、静かにその場を離れ、ご連絡をお願いします。

イノシシを見かけたら

(1)イノシシを刺激しない 

イノシシは本来、臆病でおとなしい性質を持っています。イノシシが人に出会ってもイノシシの方から逃げるので慌てる必要はありませんが、興奮していたり、 至近距離で突然出会ったりした場合には注意が必要です。 イノシシを見かけても、刺激を与えず、興奮させないことが大切です。 

(2)静かにその場を離れる 

イノシシに出会ったら、静かにその場を離れるようにしましょう。急に走り出してイノシシを興奮させてはいけません。イノシシがこちらに気づいていない時や、イノシシとの距離が十分ある場合は、静かにその場を立ち去りましょう。 

(3)ゆっくりと後ずさり 

もし、イノシシが近づいてきても、慌てずにゆっくりと後ずさりして離れましょう。また、建物や車などに入ったり、物陰に身を隠す、木に登るなどして、安全を確保しましょう。 急に動くと、イノシシが驚いて、思わぬ事故につながります。棒を振り上げたり、石を投げたりしてイノシシを挑発するのは大変危険です。 
また、犬を連れていると、襲ってくる場合があります。イノシシが向かってきたときは犬を放すなど、十分に注意してください。 

外出時には以下のような方法で人間の存在を知らせる工夫をすることも効果的とされています。

  • 音で知らせる(鈴をつけるなど) 
  • 夜などに外出するときは光で知らせる(懐中電灯など) 

イノシシ注意喚起チラシ

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

自然経済推進部 みどりと水のまちづくり課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1195
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。