日本脳炎ワクチンの供給不足について
日本脳炎ワクチンの接種を予定している方はご確認ください
令和3年度はメーカーの一時生産停止により、日本脳炎ワクチンの供給量に不足が生じました。そのため9歳になるお子様に日本脳炎2期の予防接種予診票の送付を控えていました。令和4年度は供給量が徐々に回復しており、10歳になるお子様に令和4年4月に日本脳炎2期の予診票と説明書を送付いたします。ワクチンの供給量のピークは秋頃になることが見込まれています。接種の際には、医療機関にワクチンの在庫状況をご確認ください。
また、日本脳炎1期の予防接種は7歳6か月になる前日まで、日本脳炎2期の予防接種は13歳の誕生日の前日まで無料で接種できます。以上のことを踏まえて、接種時期をご検討ください。ご不明な点がある場合は保健センターまでお問い合わせください。みなさまにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いたします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康子ども部 保健センター
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉7番地の4
電話(母子保健係):04-7125-1190
電話(健康増進係):04-7125-1189
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
健康子ども部 関宿保健センター
〒270-0226 千葉県野田市東宝珠花260番地1
電話:04-7198-5011
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。