施設の利用状況(4月18日更新)
4月22日以降の施設の利用条件(4月18日更新)
4月以降の施設の利用条件(3月29日更新)
まん延防止等重点措置延長後の対応(3月4日更新)
まん延防止等重点措置延長後の対応(2月10日更新)
まん延防止等重点措置発令後の対応(1月21日更新)
基本的な感染対策を継続しつつ、4月22日から次のとおりとします。
- 黙食を徹底した上で、施設ごとの従来のルールにより、施設内での飲食ができます
- できる限り、人との距離をあけ、本来の部屋の定員まで利用できます
利用の際には、感染予防の取り組みに協力してください。
市役所
施設 | 通常 | 11月1日から4月21日まで | 4月22日から | 担当課 |
---|---|---|---|---|
ふれあいギャラリー | 8時30分から20時まで | 通常通り | 通常通り | 営繕課 |
杜の広場 | 土・日・祝日の8時30分から19時まで | 通常通り | 通常通り | 営繕課 |
一階ラウンジ | 時間制限なし | 貸出中止 | 貸出再開 | 営繕課 |
一階待合ホール |
閉庁日(日曜日と年末年始を除く)は8時30分から19時まで
|
通常通り | 通常通り | 営繕課 |
教育施設(学校や学童保育所など)
施設 | 通常 | 11月1日から4月21日まで | 4月22日から | 担当課 |
---|---|---|---|---|
小・中学校の体育館と校庭(学校施設の開放) |
平日:18時から21時まで 学校休業日:8時30分から21時まで |
通常通り |
通常通り | 学校教育課 |
文化・コミュニティ施設
施設 | 通常 | 11月1日から4月21日まで | 4月22日から | 担当課 |
---|---|---|---|---|
文化会館 |
9時から22時まで |
ワクチン集団接種会場として使用 | ワクチン集団接種会場として使用 | 生涯学習課 |
生涯学習センター |
9時から21時まで
|
開館時間は通常通り
|
通常通り
|
生涯学習課 |
関宿公民館 |
8時30分から17時まで(館長が認めた場合は21時30分まで) |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
生涯学習課 |
二川公民館 |
8時30分から17時まで(館長が認めた場合は21時30分まで) |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
生涯学習課 |
関宿中央公民館 |
8時30分から17時まで(館長が認めた場合は21時30分まで) |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
生涯学習課 |
木間ケ瀬公民館 |
8時30分から17時まで(館長が認めた場合は21時30分まで) |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
生涯学習課 |
川間公民館 |
9時から17時まで(館長が認めた場合は21時30分まで) |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
生涯学習課 |
北部公民館 |
8時30分から17時まで(館長が認めた場合は21時30分まで) |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
生涯学習課 |
中央公民館 |
8時30分から17時まで(館長が認めた場合は21時30分まで) |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
生涯学習課 |
東部公民館 |
8時30分から17時まで(館長が認めた場合は21時30分まで) |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
生涯学習課 |
南部梅郷公民館 |
9時から17時まで(館長が認めた場合は21時30分まで) |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
生涯学習課 |
福田公民館 |
8時30分から17時まで(館長が認めた場合は21時30分まで) |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
生涯学習課 |
郷土博物館 | 9時から17時まで | 通常通り | 通常通り | 生涯学習課 |
市民会館 |
9時から21時まで |
通常通り |
通常通り | 生涯学習課 |
鈴木貫太郎記念館 |
休館(庭園の見学と副館長による解説のみ実施) |
休館(庭園の見学と副館長による解説のみ実施) | 休館(庭園の見学と副館長による解説のみ実施) | 生涯学習課 |
旧花野井家住宅 | 9時から16時まで | 通常通り | 通常通り | 生涯学習課 |
関根名人記念館 |
展示室:9時から17時まで 対局室:4月から9月までは9時から18時まで、10月から3月までは9時から17時まで(利用人数を制限) |
通常通り |
通常通り
|
PR推進室 |
青少年センター |
9時から22時まで |
通常通り | 通常通り | 青少年課 |
勤労青少年ホーム |
8時30分から21時30分まで |
通常通り | 通常通り | 生涯学習課 |
北、南、関宿コミュニテイ会館 |
9時から21時まで |
通常通り |
通常通り | 興風図書館 |
興風、南、北、せきやど図書館 |
9時から19時まで |
開館時間は通常通り
|
通常通り
|
興風図書館 |
- 文化会館
- 生涯学習センター
- 関宿公民館
- 二川公民館
- 関宿中央公民館
- 木間ケ瀬公民館
- 川間公民館
- 北部公民館
- 中央公民館
- 東部公民館
- 南部梅郷公民館
- 福田公民館
- 郷土博物館
- 市民会館
- 鈴木貫太郎記念館
- 旧花野井家住宅
- 関根名人記念館
- 青少年センター
- 勤労青少年ホーム(文化センター内)
- 北コミュニティ会館
- 南コミュニティ会館
- 関宿コミュニティ会館
- 市内図書館 (外部リンク)
スポーツ施設
施設 | 通常 | 11月1日から4月21日まで | 4月22日から | 担当課 |
---|---|---|---|---|
総合公園 |
9時から21時まで
|
開館時間は通常通り
|
通常通り
|
スポーツ推進課 |
関宿総合公園 |
9時から21時まで
|
開館時間は通常通り
|
通常通り
|
スポーツ推進課 |
春風館道場 | 9時から21時まで | 通常通り | 通常通り | スポーツ推進課 |
福田体育館 | 9時から21時30分まで | 通常通り | 通常通り | スポーツ推進課 |
川間体育館 | 9時から21時30分まで | 通常通り | 通常通り | スポーツ推進課 |
江戸川河川敷運動広場 | 9時から18時まで | 通常通り | 通常通り | みどりと水のまちづくり課 |
公園
施設 | 通常 | 11月1日から4月21日まで | 4月22日から | 担当課 |
---|---|---|---|---|
関宿あおぞら広場 |
終日 |
通常通り
|
通常通り |
青少年課 |
イベント広場(前浦)・多目的広場・芝生公園 | 終日開場 | 通常通り | 通常通り | みどりと水のまちづくり課 |
関宿にこにこ水辺公園 | 終日開場 | 通常通り | 通常通り | みどりと水のまちづくり課 |
その他の都市公園・児童遊園 | 終日開場 | 通常通り | 通常通り | みどりと水のまちづくり課 |
福祉施設
施設 | 通常 | 11月1日から4月21日まで | 4月22日から | 担当課 |
---|---|---|---|---|
総合福祉会館 |
月曜日から金曜日まで: 8時30分から21時まで 土・日・祝日: 8時30分から17時まで 注:利用者がいる場合は21時まで |
通常通り | 通常通り | 生活支援課 |
老人福祉センター | 9時から16時30分まで | 通常通り | 通常通り | 高齢者支援課 |
中根地域福祉センター |
9時から21時30分まで |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
高齢者支援課 |
関宿福祉センターやすらぎの郷 |
9時から21時30分まで |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
高齢者支援課 |
保育所の園庭開放 (清水、花輪、中根、南部、北部、尾崎、福田、木間ケ瀬、乳児) |
10時から |
通常通り
|
通常通り | 保育課 |
中央子ども館 山崎子ども館 うめさと子ども館 七光台子ども館 谷吉子ども館 関宿子ども館 |
9時から17時30分まで
|
通常通り | 通常通り | 児童家庭課 |
関宿会館 |
9時から21時まで |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
関宿会館 |
関宿複合センター |
9時から21時まで |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
関宿会館 |
七光台会館 |
9時から21時まで |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
七光台会館 |
谷吉会館 |
9時から21時まで |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
谷吉会館 |
島会館 |
9時から21時まで |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
島会館 |
- 総合福祉会館
- 老人福祉センター
- 中根地域福祉センター
- 関宿福祉センターやすらぎの郷
- 保育所園庭開放
- 子ども館(中央・うめさと・谷吉・山崎・七光台・関宿)
- 関宿複合センター
- 福祉会館(谷吉・七光台・島・関宿)
その他の施設
施設 | 通常 | 11月1日から4月21日まで | 4月22日から | 担当課 |
---|---|---|---|---|
東葛飾地域農林業センター |
休館 |
4月1日から休館 |
休館 |
|
木野崎農業構造改善センター |
都度開館 |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
農政課 |
船形下農業構造改善センター |
都度開館 |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
農政課 |
岡田農業構造改善センター |
都度開館 |
開館時間は通常通り
|
通常通り |
農政課 |
こうのとりの里 |
10時から正午まで、13時から15時まで
|
通常通り | 通常通り | みどりと水のまちづくり課 |
市民活動支援センター |
フリースペースは8時30分から21時まで 8階旧レストラン会議室は8時30分から19時30分まで イオンノア店内会議室2は9時から20時まで(会議室1は利用不可)
|
通常通り(イオンノア店内会議室1は利用不可) |
通常通り(イオンノア店内会議室1は利用不可) |
市民生活課 |
西町集会所 七光台集会所 島集会所 |
8時30分から22時まで | 通常通り | 通常通り | 生涯学習課 |
灰毛青年館 目吹六区青年館 清水中央青年館 川間駅前青年館 西亀山青年館 上花輪新町青年館 |
8時30分から21時まで |
通常通り |
通常通り | 青少年課 |
- 東葛飾地域農林業センター
- 木野崎農業構造改善センター
- 船形下農業構造改善センター
- 岡田農業構造改善センター
- コウノトリ飼育施設「こうのとりの里」(令和4年10月26日から当面の間、施設整備のため休館します)
- 市民活動支援センター
- 集会所(西町・七光台・島)
- 青年館(灰毛・目吹六区・清水中央・川間駅前・西亀山・上花輪新町)