新型コロナウイルス感染症への対応
新型コロナウイルス感染症への対応
令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症は、感染症法上の位置づけが「5類感染症」に変更されました。
5月8日以降、感染防止対策は個人や事業者の判断による自主的な取組が基本となるとともに、医療提供体制は、限られた医療機関による特別な対応から、幅広い医療機関による通常の対応に移行していくこととされました。
10月以降は、通常医療との両立を更に強化し、重点的・集中的な支援により、冬の感染拡大に対応しつつ、通常の医療提供体制等へ段階的に移行していくこととされました。
基本的な感染対策や療養等の考え方、医療提供体制等については、下記の千葉県の情報を参考にしてください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康子ども部 保健センター
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉7番地の4
電話(母子保健係):04-7125-1190
電話(健康増進係):04-7125-1189
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。