野田市に対する爆破など予告メールとその対応について(予告時刻を経過し爆破などの被害は確認されませんでした)
予告時刻を経過し爆破などの被害は確認されませんでした(10月27日更新)
市役所を狙った爆破などの予告について、予告時刻である令和2年10月27日(火曜日)正午を過ぎても、爆破などの被害は確認されませんでした。
今回の予告への対応は、市民の皆さんの安全を第一に行ったものです。
予告時刻前後の来庁を控えるようお願いし、大変ご不便をおかけいたしました。ご協力をいただきありがとうございました。
今後も、市民の皆さんの安全・安心を第一に、市政と施設の運営に努めてまいります。
市役所への爆破など予告やその対応
昨日10月25日17時54分に、市ホームページのお問い合わせ専用フォームに市役所を狙った爆破などの予告メールがありました。
市役所庁舎の不審物の捜索を行うなど、警察と連携し、警備体制を強化します。
令和2年10月27日正午の予定時間前後には、市役所への来庁を控えるようお願いします。
犯行予告日
令和2年10月27日(火曜日)
予告時間と内容
正午
市役所2階トイレに仕掛けた時限爆弾を作動させ、爆破。その後、火炎放射器で炎を噴射
対応
- 本日より市役所本庁舎内の日常点検を強化
- 当日の業務開始時に市役所本庁舎トイレの点検と巡回警戒
- 当日は出入口を市役所本庁舎の正面と東口(国道16号側)のみとし、通用口などは閉鎖(11時から13時まで)し、警備員と職員による出入の警戒、2階トイレの閉鎖(11時から13時まで)
- 野田警察署警察官による市役所本庁舎の警戒及び警察車輌の配置
お問い合わせ
野田市役所防災安全課・電話番号:04-7125-1111(内線3141)
野田警察署・電話:04-7125-0110
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 防災安全課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7136-1779
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。