SDGsエコ作戦「ミッション10 ー外来植物を駆除ー」
イベントカテゴリ: 催し物・イベント
- 日付
-
令和7年9月20日(土曜日)
- 開催時間
-
9時30分 から 11時15分 まで
受付開始9時
- 会場
-
関宿城博物館周辺の江戸川河川敷
- 対象
- 小学生以上(小学生は保護者同伴)
- 申し込み
必要
【申し込み期間】2025年8月20日(水曜日)から9月18日(木曜日)
【申し込み方法】ちば電子申請サービスまたは野田市みどりと水のまちづくり課に電話- 申し込み締め切り日
-
令和7年9月18日(木曜日)
- 内容
【活動内容】
関宿城博物館周辺の河川敷で、外来種の「セイタカアワダチソウ」を抜き取り駆除します。
9月から10月に鮮やかな黄色い花を咲かせる美しい植物なのですが、外来種は繁殖力が強く、在来種の生育を妨げてしまいます。
また、放っておくと外来種ばかりが増え、多種多様な生きものがくらせる豊かな自然環境が失われてしまいます。
今回の活動では根っこから引き抜くことで、これ以上生息域が広がるのを防ぎます。
【ボランティア活動認定証について】
いつ、どこで、どのような活動に参加したかを記載している証明書です。
市内の小中学生を対象に、希望者のみ発行します。
活動後、2週間を目処に学校へ送付します。
(高校生以上の方や、市外の方で発行をご希望の方はご相談ください。)
- 定員
先着20人
- 費用
不要
- 保育
なし
- 持ち物
帽子・軍手・長靴または運動靴・長ズボン・タオル・虫よけ対策
◇ケガ防止のため、長袖の着用がオススメです。
- 主催
野田市みどりと水のまちづくり課
- 注意事項
雨天中止
中止の場合は9月19日(土曜日)15時までにご連絡します。
ちば電子申請サービスは下記からアクセス

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む