生活支援課
- 場所
-
〒278-8550 野田市鶴奉7-1 市役所1階
- 電話番号
社会係 04-7199-2573
保護係 04-7123-1091- 仕事の概要
-
〇社会係
- 地域福祉の計画に関すること。
- 民生(児童)委員に関すること。
- 災害救助及び災害弔慰金等の支給に関すること。
- 戦傷病者、戦没者遺族及び未帰還者等の援護に関すること。
- 日本赤十字事業に関すること。
- 被爆者健康管理援助金の支給に関すること。
- 難病患者援助金の支給に関すること。
- 福祉のまちづくり運動に関すること。
- 福祉事業に対する金品の寄附受入れに関すること。
- 自殺対策の総括に関すること。
- 社会福祉法人野田市社会福祉協議会との連絡調整に関すること。
- 総合福祉会館の管理及び施設の維持管理に関すること。
- 所管に係る社会福祉法人の設置認可及び指導監査に関すること。
- 民生委員推薦会に関すること。
- 地域福祉計画審議会に関すること。
- 部内の連絡調整に関すること。
- 部内の主要事務の進行管理に関すること。
- 部内他課の所管に属しないこと。
〇保護係
- 生活困窮者自立支援法(平成25年法律第105号)による生活困窮者の自立支援に関すること。
- 生活保護法(昭和25年法律第144号)による保護の決定及び実施並びに就労自立給付金及び進学準備給付金の支給に関すること。
- 行旅病人及び死亡人に関すること。
- 中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号)による支援給付及び配偶者支援金の支給に関すること。
案内図
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
福祉部 生活支援課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7123-1091(保護係)
電話:04-7199-2573(社会係)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。