令和5年7月27日定例記者会見
ヒナの成長を願う子どもたち
コウノトリのヒナ2羽がメスと判明
愛称は市内小学生の投票による最終選考中
お問い合わせ:みどりと水のまちづくり課・04-7199-8147
野田市名産「えだまめ」売れ行き好調
農産物直売所「ゆめあぐり野田」では午後に売り切れも
お問い合わせ:農政課・04-7123-1086
健康スポーツ文化都市宣言記念事業
鈴木貫太郎翁と両親の絵画を修復後初展示
鈴木貫太郎記念館、修復絵画展示会
お問い合わせ:鈴木貫太郎記念館建設準備担当・04-7125-1111
-
鈴木貫太郎翁の肖像画を修復後初展示 (PDF 74.6KB)
-
展示資料写真 (PDF 1.9MB)
-
鈴木貫太郎翁の肖像画展示チラシ (PDF 1.5MB)
-
鈴木貫太郎記念館出張ミニ展示 (PDF 893.4KB)
健康スポーツ文化都市宣言記念事業
野田市の四季をテーマに開催
野田の観光写真コンクールを今年も開催
野田市らしい風景や観光スポット写真を広く募集
お問い合わせ:野田市観光協会(事務局)PR推進室・04-7199-2090
健康スポーツ文化都市宣言記念事業
第69回野田夏まつり躍り七夕
野田の七夕が復活 まちを彩る竹飾りに、おどりパレードも
テーマは「復活 新しい時代のはじまり」
お問い合わせ:PR推進室・04-7199-2090
健康スポーツ文化都市宣言記念事業
国際テニス大会
UTRプロテニスツアーが野田で開催
参加選手によるイベントも予定
お問い合わせ:ロイヤルSCテニスクラブ・04-7138-2737
健康スポーツ文化都市宣言記念事業
バレエ発表会
美しいロシアバレエ発表会を開催
日ごろの成果を白鳥の湖で表現
お問い合わせ:ペペアンドコーロシアンバレエワークス教室・04-7126-2251
野田市出身のシンガーソングライター
ナオト・インティライミさんが野田に
「ナオト・インティライミLIVE TOUR 2023 SUMMER」が8月18日(金曜日)に野田市で開催
お問い合わせ:PR推進室・04-7199-2090
令和5年8月の月間行事予定
お問い合わせ:PR推進室・04-7199-2090
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。