市独自の新型コロナ対策 水道基本料金全額免除やごみ袋引換券追加配布

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1035756 更新日  令和4年8月30日 印刷 大きな文字で印刷

注:本市報html版は市報のだ令和4年9月1日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。

ごみ袋10枚分の引換券を追加配布

市では、コロナ禍が長期化していることから、今後も家庭からのごみの排出量の増加が見込まれるため、令和2年度、3年度に続き4年度も、各世帯に指定ごみ袋10枚分の無料引換券1枚を追加配布します。
7月末現在、住民基本台帳に記録されている世帯主宛てに、引換はがきを9月上旬に発送予定です。

問い合わせ

ごみ減量係・電話番号:04-7123-1752

水道基本料金を全額免除

市では、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化していることを受け、市民の経済的負担を軽減するため、令和2年度、3年度に実施した水道料金の基本料金免除(2か月分)を令和4年度も実施しています。
また、令和4年度は原油価格や物価高騰などの影響を受けている市民の経済的な負担を軽減するため、さらに2か月分追加し、7・8・9・10月検針分(4か月分)の水道料金の基本料金を免除します。免除対象は官公署を除く全ての水道使用者となり、申請手続きは不要です。

問い合わせ

水道部・電話番号:04-7124‐5145

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。