介護支援ボランティアに登録を

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1035760 更新日  令和4年8月30日 印刷 大きな文字で印刷

注:本市報html版は市報のだ令和4年9月1日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。

市では、ボランティア活動を通じて、高齢者自身の健康維持と介護予防につなげていただこうと介護支援ボランティア制度を実施しています。ボランティアで貯められたポイントは交付金に交換できます。参加は、事前説明会に出席(9月7日(水曜日)から20日(火曜日)までに野田市社会福祉協議会へ申し込む)と登録申請が必要です。

日時・場所

9月22日(木曜日)10時から11時・北コミュニティ会館

対象者

市内在住の65歳以上で、介護保険料に滞納がなく、介護保険制度の要介護・要支援の認定を受けていない方

定員

先着20人

記事の内容に関するお問い合わせ

制度は高齢者支援課・電話番号:04-7123-1092
説明会や登録は野田市社会福祉協議会・電話番号:04-7124-3939

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画財政部 広報広聴課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7189-7048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。