千葉北西連絡道路シンポジウムを開催

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1036167 更新日  令和4年10月28日 印刷 大きな文字で印刷

注:本市報html版は市報のだ令和4年11月1日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。

北西連絡道路シンポジウムポスター

県北西部を南北に縦断する唯一の広域的道路である国道16号は、交通量の多さから慢性的な渋滞が発生し、混雑緩和が大きな課題です。
そこで、国や千葉県、関係市は千葉北西連絡道路の建設を協議する「千葉北西連絡道路検討会」を令和2年10月に設立し、4年8月には、基本方針(骨子)が確認されました。
今回、沿線住民の方に同道路をより知ってもらおうと、シンポジウムを開催します。

日時・場所

11月10日(木曜日)13時30分から16時15分まで・県福祉ふれあいプラザ(けやきプラザ)(我孫子市)

内容

講演

第1部「千葉北西連絡道路の検討状況について」、第2部「広域的な幹線道路ネットワークと地域づくり」

パネルディスカッション

野田、柏、印西、我孫子市長が登壇し、「地域の交通課題と千葉北西連絡道路に期待する効果」を語る

定員・料金

先着180人・無料

申し込み

11月8日(火曜日)までに同シンポジウムホームページへ

シンポジウムの申し込みQRコード

記事の内容に関するお問い合わせ

道路建設課・電話番号:04-7123‐1648

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。