男性用や多目的用のトイレにサニタリーボックスを設置

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1036170 更新日  令和4年10月28日 印刷 大きな文字で印刷

注:本市報html版は市報のだ令和4年11月1日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。

市では、病気や高齢で尿漏れパッド・おむつを使用する方が安心して外出できるよう、男性用トイレ(市役所1階、いちいのホール3・5階、欅のホール)と多目的トイレ(市役所、いちいのホール、欅のホール)にサニタリーボックス(汚物入れ)を設置しました。

記事の内容に関するお問い合わせ

施設管理係・電話番号:04-7199‐4958

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。