安全安心な野田市へ 年末一斉防犯パトロールを実施

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1036365 更新日  令和4年11月28日 印刷 大きな文字で印刷

注:本市報html版は市報のだ令和4年12月1日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。

防犯パトロールのイラスト

年末は人の動きが慌ただしく、支払いや買い物の機会が増え、お金の動きが活発となり、犯罪に巻き込まれやすい時期になります。
そこで市や市防犯組合、野田警察署が連携して12月3日から11日まで「年末一斉防犯パトロール」を実施します。期間中は、防犯組合17支部から総勢約1,500人が参加し、市内全域の幹線道路から路地までを丁寧に見回ります。市と野田警察署では青色回転灯搭載車両やパトカーによる巡回も実施します。

自転車盗と電話de詐欺が顕著に

市内で自転車盗が多発していますので、鍵をかけ、明るく人の目が届く場所に駐輪してください。
電話de詐欺では、犯人が市役所職員や銀行員になりすましますので、犯人と直接話さないことや在宅時も留守番電話設定を行い、不審な電話は警察に通報してください。

記事の内容に関するお問い合わせ

  • 防犯係・電話番号:04-7199‐4908
  • 野田警察署・電話番号:04-7125‐0110

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。