令和4年第6回定例市議会

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1036494 更新日  令和4年12月13日 印刷 大きな文字で印刷

注:本市報html版は市報のだ令和4年12月15日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。

健康スポーツ文化都市宣言など 17議案を上程

令和4年第6回定例市議会は、11月29日(火曜日)から12月16日(金曜日)までの会期で開催されています。

  • 議案第1号 野田市個人情報の保護に関する法律施行条例の制定
    デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律による改正個人情報の保護に関する法律の施行に伴い、同法の施行に関して必要な事項を定めるとともに、関係条例の規定を整備しようとするもの
  • 議案第2号 野田市手数料条例の一部を改正する条例の制定
    建築物エネルギー消費性能基準等を定める省令等の一部改正により低炭素建築物新築等計画の認定等の基準が改正されたことに伴い、建築関係手数料に関する規定を整備しようとするもの
  • 議案第3号 高規格救急自動車の購入
    車両の老朽化により高規格救急自動車1台を更新しようとするもの
  • 議案第4号 野田市道路線の認定
    路線整理のため
  • 議案第5号 野田市道路線の廃止
    路線整理のため
  • 議案第6号 千葉県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の増加及び千葉県市町村総合事務組合規約の一部を改正する規約の制定に関する協議
    四市複合事務組合の千葉県市町村総合事務組合への加入に伴う千葉県市町村総合事務組合の組織団体数の増加及び千葉県市町村総合事務組合規約の一部改正について、地方自治法第286条第1項の規定により関係地方公共団体と協議するに当たり、同法第290条の規定により議会の議決を求めるもの
  • 議案第7号 令和4年度野田市一般会計補正予算(第9号)
  • 議案第8号 令和4年度野田市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)
  • 議案第9号 令和4年度野田市介護保険特別会計補正予算(第2号)
  • 議案第10号 令和4年度野田市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)
  • 議案第11号 健康スポーツ文化都市宣言
    市民の皆様が心身ともに健康を維持し、障がいのある人もない人も、子どもから大人まで、すべての人が、スポーツや文化活動を通じて、人と人との交流を深め、豊かな心とからだを育み、「夢のある住みよいまち」、「元気で明るい家庭を築けるまち」を目指すため、健康スポーツ文化都市を宣言するもの
  • 議案第12号 野田市一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定
    人事院勧告及び諸般の事情を考慮し、一般職の職員の勤勉手当の支給割合及び給料表等を改定するとともに、保育所等に勤務する会計年度任用職員の処遇改善のため、期末手当の支給割合の特例を設け、及び新型コロナウイルス感染症を取り巻く状況の変化等を踏まえ、救急出動に当たる消防職員に支給する防疫手当の見直しをしようとするもの
  • 議案第13号 令和4年度野田市一般会計補正予算(第10号)
  • 議案第14号 令和4年度野田市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)
  • 議案第15号 令和4年度野田市介護保険特別会計補正予算(第3号)
  • 議案第16号 令和4年度野田市次木親野井特定土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号)
  • 議案第17号 令和4年度野田市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)

記事の内容に関するお問い合わせ

総務課・電話番号:04-7123‐1071

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画財政部 広報広聴課
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7189-7048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。