令和6年第3回定例市議会市政一般報告

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1042239 更新日  令和6年7月30日 印刷 大きな文字で印刷

注:本市報html版は市報のだ令和6年8月1日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。

愛宕駅西口

貫太郎

のとり

学校プール

 令和6年第3回定例市議会で、鈴木市長は、18項目の市政に関する一般報告を行いました。
 今号の市報では項目のみを紹介し、全文は市役所や関宿支所、各コミュニティ会館、各出張所、各公民館、各図書館、生涯学習センター、市ホームページなどでご覧いただけます。
【18項目】市制施行75周年/政策専門委員の委嘱/マイナンバーカードと健康保険証の一体化/鈴木貫太郎記念館の再建/コミュニティバス等の対策/交通不便地域対策/連続立体交差事業及び関連する事業の進捗/東京直結鉄道の建設実現に向けての取組/生   物多様性自然再生事業/行政改革大綱の見直し/事務事業の見直し/待機児童対策/福田地区の学校配置適正化/学校給食費/学校のトイレの洋式化/総合公園水泳場の代替施設/成人式/結婚支援事業

関連情報

記事に関するお問い合わせ

総務課・電話番号04-7123-1071

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。