年末年始のおすすめスポット

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号 1043333 更新日  令和6年12月6日 印刷 大きな文字で印刷

注:本市報html版は市報のだ令和6年12月15日号の掲載内容です。最新情報をご確認ください。

年末年始のおすすめスポット

 市内の見慣れた風景でも、時間によって刻々と姿を変えていきます。今号では、知っている景色の魅力的な一瞬に出会える場所と時間をお伝えします。
 知り尽くしたと思っている市内の場所でも、時間や季節によって現れる魅力的な景色がたくさんありますので、年末年始の市内散策の参考にしてみてください。

 

ダイヤモンド富士
冬至(12月21日)前後の16時20分頃に、富士山頂に夕陽が重なる光景が
玉葉橋付近の江戸川土手で見られます。
雲海に埋まる利根運河
よく晴れた日の朝には、運が良ければ、
雲海に満たされた利根運河が見られます(撮影は利根運河交流館)。
駅広イルミネーション(愛宕駅)
12月6日から26日まで愛宕駅西口駅前広場クリスマスツリーや
大屋根シェルター映像もクリスマスの演出。
花の池イルミネーション(大殿井地区)
花の池イルミネーション(大殿井地区)
「花の池」の夜間演出は令和7年1月5日まで。
「花の池くらぶ」の皆さんが飾り付けています(駐車場はありません)。
天守閣シルエットの中に太陽の輝き
日の出からしばらくすると、
中の島公園の遊歩道から関宿城博物館のシルエットの中に朝日が輝きます。
駅広イルミネーション(野田市駅)
12月8日から令和7年2月中旬まで、
東京直結鉄道実現に向けたイルミネーションが野田市駅前に出現。

記事に関する問い合わせ

PR推進室・電話番号:04-7199-2090

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

PR推進室
〒278-8550 千葉県野田市鶴奉7番地の1
電話:04-7199-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。